道北を代表するニジマスフィールド名寄川
道北を代表するニジマスフィールド。 天塩川水系最大の支流名寄川は、コンディション抜群のニジマスがねらえることで知られる人気のフィールドです。 ただ、残念なことに、サクラマスの遡上が圧倒的に多く、ヤマメが濃いことでも知られ…
ネイティブトラウト雄冬漁港「増毛町の海釣りポイント」
ねらえる魚種が豊富です。 留萌市と石狩市の街境に位置している雄冬漁港は、ねらえる魚種が豊富な釣り場です。 特にロックフィッシュやクロガシラは良型がねらえます。 ポイント詳細 雄冬漁港 ここで実績が高いのは西、北、両防波堤…
海釣り栄浦漁港「北見市の海釣りポイント」
クロガシラと良型のニシンで有名。 サロマ湖の東側、ライトコロ川の河口にある栄浦漁港はクロガシラガレイや良型のニシンがねらえる釣り場として知られています。 Point 栄浦漁港 ターゲットクロガシラガレイ・ニシン・チカなど…
海釣り牛トロフレーク
今更ですが・・牛トロフレークです。 既に多くのメディアで紹介されて、超メジャーになった牛とろフレークですが、一時的なブームで終わらず今でも売れ続けています。 それは、これは、本当に美味しいのは勿論ですが、やはり、もう一度…
北海道発の食材客室の殆どがオーシャンフロントの宿、海の別邸ふる川
全30部屋のうち28部屋がオーシャンフロント。 海沿いの小高い丘に建つ宿。 小樽と定山渓にある”ふる川”とは同じ系列です。 白老町の虎杖浜温泉にある、海の別邸ふる川の特徴は、客室のほとんどが太平洋を一望できるオーシャンフ…
北海道の温泉宿・ホテル[せたな町] ツラツラ岬
長磯から宮野方向に約3.5?、車で10分程の横澗トンネルの裏にある岬です、足場はよくないですが良型のロックフィッシュやカレイ類がねらえます。車は横澗トンネルの熊石側に停められます。ただ、このポイントは狭く足元も悪いので十分注意が必要です。初心者は控えたい!
海釣りラインシステム
昨今のソルトルアーフィッシングで必須です。 ラインシステムとは、メインラインの性能を最大限に活かすテクニックで、昨今のPEラインがメインで使われるソルトルアーフィッシングでは不可欠になりました。 ラインシステムを組むのに…
ルアービギナーズ後志利別川 [河口〜田代橋]
大型の本流アメマスがねらえることで有名です。 後志利別川の下流域は、初冬に”降りアメマス”、早春には遡上する”遡りアメマス”がねらえることで有名です。下流域は開けた土地を流れているので、アプローチは楽ですが、川幅が広くポ…
ネイティブトラウト後志利別川 [田代橋〜住吉橋]
中流域でも川幅は広くポイント絞りは難しい。 7月にヤマメ、秋はニジマス、初冬はアメマスがねらえます。このエリアに流れ込む支流も比較的規模の大きくよい渓相です。その中の支流メップ川は周年禁漁なので注意したい。 エリア詳細 …
ネイティブトラウト後志利別川 [住吉橋〜ピリカダム下]
大岩や淵が連続する好ポイントが点在します。 住吉橋から上流は蛇行した流れが続き、本来の姿を見せてくれるエリアで、比較的アプローチも楽で釣りやすい流れです。 2012年4月に住中橋付近で融雪の影響で斜面が崩落した。 最近の…
ネイティブトラウトメインライン・リーダー
状況に応じてライン選択を。 ライン選びは、ロッドやリール選びよりも神経を使いたいタックルです。 ライン選択のミスは釣果にも大きく影響する他、ルアーの飛距離にも影響してきます。 メバルなどのライトゲームでは飛距離、アブラコ…
ルアービギナーズリール
ソルト対応は必須です。 リールの選択はスピニングロッドにはスピニングリール、ベイトロッドにはベイトリールと使用するロッドのタイプで決まってきます。 価格は数千円から数万円と幅広く、当然、高価なものは高性能でが、最初の内は…
ルアービギナーズ[豊浦町] 礼文華〜大岸
磯と砂浜、漁港が連続する好エリアです。 豊浦町の礼文華から大岸間の海岸線は、ヒラメも好ポイントとして有名ですが、サクラマスも回遊することで知られるエリアです。 また、奇岩が連続する景勝地で、キャンプ場も3ヶ所あり夏場の釣…
海鱒・鮭ロッド
魚のサイズや釣り場に応じて選択を。 ルアーロッドには、スピニングタイプとベイトキャストタイプの2種類があります。 ロックフィッシュではどちらのタイプを使うかですが、これは、はっきり言って好みで、強いて言えばメバル類や小?…
ルアービギナーズウトロ漁港「斜里町の海釣り」
良型のマガレイ、クロガシラがねらえます。 知床半島の斜里側にあるウトロ漁港は、春と秋に良型カレイ、ホッケの数釣りができます。特にクロガシラとマガレイは良型が多く人気の釣り場です。 ポイント詳細 三角岩 ターゲットクロガシ…
海釣り走古丹漁港「別海町の海釣り」
以前はカレイの早場。今はニシンで有名です。 道東でカレイが釣れ始めるのは例年6月頃から、以前は比較的早く5月の連休あたりからカレイが釣れはじめた走古丹周辺、ここ最近は投げでのカレイの釣果を聞かなくなりました。最近はニシン…
海釣り[せたな町] 太櫓〜鵜泊までの海鱒、鮭ポイント
鷹ノ巣岬、鵜泊漁港など一級ポイントが多いエリア。 太櫓川河口から檜山側の終点の鵜泊までの海岸線は、磯や河口、漁港など、良型サクラマス、アメマス、サケの実績が高いポイントが連続しています。 ポイント詳細 太櫓川河口 後志利…
海鱒・鮭リグ(仕掛け)
リグは多種多様。状況に応じて選択を。 ソフトルアーで釣りをする場合、リグと呼ばれる専用の仕掛けを使います。 リグ(仕掛け)は元々アメリカでブラックバス用に考えられた物で、日本でも古くからブラックバス釣りで使われています。…
ルアービギナーズ