スポンサードリンク
車で30分の距離に実績のある釣り場が連続するエリアです。噴火湾沿いの虻田から伊達までのエリアは、実績の高い釣り場が多いです。この辺りは主に砂地で、カレイの良型が狙える他、ロックフィッシュやハモなど釣れるターゲットも豊富なエリアです。
海釣り今更ですが… 2年ほど前にアップした苫小牧西港の記事に、沢山のアクセスがあるようです、皆様には感謝感謝でございます。 そこでと言ってはなんですが、これからシーズンを迎えるハモ(マアナゴ)の釣り場(ポイント)を紹介したいと…
海釣り意外とねらえる釣り場が多いエリアです。 噴火湾の室蘭港や苫小牧エリアはハモ釣りが盛んな場所です。 しかし、その間にある登別市から白老町までエリアでは、それほど盛んにハモをねらう人は少ないような気がします。 この登別から白…
海釣り以前は1m近い大物が釣れたが… ここ数年、不調が続いている室蘭港のハモですが、室蘭港ってより噴火湾一帯が不調でしょうか… 不調とはいっても、昔の室蘭のポテンシャルを知っている人は、どうしても通ってしまうのがハモ釣りファン…
海釣り噴火湾最奥の海は、遠投なしでハモがねらえるエリアです。 長万部でハモがねらえるのは、主に4ヶ所ある漁港がメインになります。 このエリアでは、他のエリアのように特に遠投の必要がなく、港内での気軽にねらえるのが特徴です。 た…
海釣り夜釣りでねらうハモ(マアナゴ)は、北海道の夏場の人気ターゲットです。 ハモと言っても、関西で有名な鱧とは違い、北海道ではマアナゴのことをハモと呼んでいます。 北海道でハモ(マアナゴ)がねらえるのは噴火湾と太平洋側中部。 …
海釣り過去にはシーバスやチヌも釣れた、ターゲット豊富な釣り場です。 函館港がある渡島地方は、北海道内でも温暖な地域で’80年台前半にはシーバスに群れが函館港内に入り、ソルトルアーブームが起こった場所でもあります。 …
海釣りカレイ、大チカの数釣りができます。 室蘭と伊達のほぼ中間点にある比較的新しい漁港です。 釣れる魚種が豊富で、スナガレイやイシモチガレイがメインですがカレイ類は5月頃から釣れ始めます。 また、初冬には20cmクラスの大チカ…
海釣り釣れる魚種が豊富で、サイズも期待できます。 室蘭港は釣れる魚種が豊富のほか、サイズも期待できます。 カレイ類ではクロガシラガレイやイシガレイは40cmオーバーが、ロックフィッシュはソイは40cmオーバー、アブラコは50c…
海釣り釣り用のデッキがあり初心者にもやファミリーにもおすすめ。 周辺で一番規模が大きい豊浦漁港はターゲットが豊富です。 沖は噴火湾特有の砂地で、バラ根が点在しています。港内にある豊浦海浜公園は、釣りデッキのほか、キャンプ場、温…
海釣り良型カジカの数釣りができます。 国道37号を長万部方面から豊浦方向に静狩川を渡ってすぐの交差点を右折し約2km程車で走ると静狩漁港が見えてきます。 ここも、ヒラメがねらえる釣り場で、ヒラメは初夏と秋、秋から釣れはじめるカ…
海釣り釣れる魚種が豊富な釣り場です。 長万部漁港は釣れる魚種が多彩です。 カレイ類とロックフィッシュは春と秋、ハモやヒラメは夏から秋、港内全体がにぎわう大チカは真冬など、ほぼ一年中、何らかの魚がねらえる釣り場です。 足場もよい…
海釣り周辺にある数ヶ所の漁港で最も魅力的な釣り場。 大中漁港の魅力は何といっても釣れる魚種が豊富なうえ、サイズ、数とも期待できる事です。 特にロックフィッシュ、マガレイは良型が期待できるほか、ヒラメの実績もある釣り場でもありま…
海釣り周辺は遠浅の砂地、でも、ターゲットが豊富です。 国縫漁港は噴火湾の最奥部にある特徴的な形をした漁港です。 周辺は遠浅の砂地でカレイ類は冬から初夏までねらえます。その他にもロックフィッシュやハモもねらえるターゲットが豊富な…
海釣り釣れる魚種が豊富です。 苫小牧東港は苫東火力発電所側の東水路とコンテナヤード側の中央水路があり、どちらも人気の釣り場です。 釣れる魚種が豊富で、カレイやハモは良型がねらえます。ただし、荷上げなどで立ち入りできない場合もあ…
海釣り1年中通して釣りができ、ターゲットも豊富です。 苫小牧西港は周辺一帯が砂地で根掛かりが少なく、ビギナーやファミリーでも釣りやすいポイントです。 ターゲットになるのは、クロガシラガレイやロックフィッシュ、ハモ、コマイの他、…
海釣り