笛舞周辺「えりも町の海釣り」

海釣り河口漁港

スポンサードリンク

シケの時、港内へカジカが入り、チョイ投げでねらえます。

様似から国道336号をえりも方面に約18Km、車で約18分の距離にある笛舞周辺はベテランからビギナーにも楽しめる釣り場です。国道336号線から右折し、海岸沿いを約1km続く旧国道の区間が好ポイントです。

Target

魚種時期
アブラコ4月〜7月、9月〜11月
カジカ10月〜12月
コマイ1月と10月〜11月

Catch information

情報はありません。

スポンサードリンク

Map

Loading・・・

ポイント詳細

笛舞漁港
ターゲットアブラコ・カジカ・コマイなど

笛舞漁港の外防波堤の外海側はクロガシラガレイのポイントです。

港内はシケの時にカジカが入り、船道へのチョイ投げで良型のカジカがねらえます。

下笛舞川河口周辺
ターゲットアブラコ・カジカ・コマイなど

下笛舞川の河口左岸はこのエリアで一番のポイントです。

深みがあり、根掛かりも少なく潮の状況に関係なく良型のアブラコやカジカ、コマイがねらえます。

特に河口左岸にある階段から左が期待できます。

磯場
ターゲットアブラコ・カジカ・コマイなど

笛舞漁港から下笛舞川間の磯は干潮時の釣り場で大潮の時は磯の先端まで出られます。

水深のある岩や溝の周辺を探れば、良型のアブラコやカジカがねらえます。

スポンサードリンク

コメント

安全第一

笛舞周辺から10km圏内にある宿